Cパターン
|
---|
合格通知書(ハガキ)の氏名と現在の氏名が異なる場合は、必要書類(10)のいずれかを追加で提出して下さい。
書式
※「合格番号」は、受験票に記載されている「受験番号」を記載してください。
|
---|
1と2に記入する氏名漢字の字体(新字、旧字など)は必ず統一してください。
書式
|
---|
書式
記入例
※記載ミスが増えております。在職期間の重複、在職期間の合計等再度お確かめの上書類の提出をお願いいたします。
|
---|
・マイナンバーの記載は不要です。記載されている場合、受付できません。
[外国籍の方は、3ヶ月以内の住民票の写し(国籍の記載を含む) 1通]
・市区町村の発行した「住民票の写し」の複写、または「在留カード」及び「特別永住者カード」の複写では申請を受付けられません。
・旧姓併記をご希望の方は、旧姓が「旧氏」欄に記載されている住民票の写し(原本)、又は戸籍謄本(抄本)どちらかが追加で必要となります。
住民票の写し旧姓併記記載詳細はこちらを参照してください
|
---|
・埼玉県知事により合格と判定されていること
※合格通知書(ハガキ)の氏名と現在の氏名が異なる場合は、必要書類(10)のいずれかを追加で提出して下さい。
|
---|
・1及び2の所定の位置に貼付
・必ず下記『(外務省)パスポート申請用写真の規格』を参照のこと
・正面、無帽、無背景、顔全体がはっきりわかるもの
・自身でプリントする場合「写真専用紙」の印刷に限る(普通用紙不可)規格から著しくかけ離れている、あるいは不適当な写真の場合は撮りなおしをお願いすることがあります。
具体例:(外務省)パスポート申請用写真の規格
埼玉県手数料条例別表都市整備部の項第73号 |
---|
埼玉建築士会窓口にて現金、又はゆうちょ銀行の備え付け用紙を使用してお支払いください。(ATM可)その際払込受領証の原本を申請書(第3面)に貼付してください。払込受領証は再発行されませんので、提出する前に必ず写しをとってください。貼付された払込受領証は返還できません。 書類がすべてそろってからお振込みください。
払込先口座番号
口座番号 00240-9-104215
加入者名 一般社団法人 埼玉建築士会
※払込料金は、申請者本人負担でお願いします。
※他の金融機関から振り込む場合は
こちらをご覧下さい。
|
---|
訂正印を押す場合がございます。
|
---|
|
---|
旧姓併記を希望する方のみ旧姓が記載されている、下記のいずれかを追加でお持ちください。
※住民票の写し(原本)、マイナンバーカード、運転免許証は旧姓併記の手続きを経て旧氏欄に旧姓が入っているものに限ります。
・旧姓の記載がある住民票の写し(原本)(上記必要書類4と同一でも可能)
・戸籍謄本(抄本)(発行日から3ヶ月以内)
・旧姓の記載があるマイナンバーカードの写し(通知カードは不可)
・旧姓表記のある運転免許証のコピー
住民票、マイナンバーカード等への旧氏の併記について【参考:総務省ホームページ】
|
---|
1級/2級/木造建築士定期講習・管理建築士講習の受講履歴を記載希望する方のみが対象です。
法定講習受講修了証コピーと原本。(窓口へ原本提示が必要)
修了した法定講習をすべて記載します。講習別に記載の有無を選択することはできません。
|
---|
上記必要書類の他に
以上のものを添えて、簡易書留、又はレターパックプラスにて送付ください。書類の審査・確認後「受付書」を送付いたします。
登録が完了し免許証明書ができましたら、郵送により送付いたします。
※申請書の提出から免許証明書の交付まで、約 2 ヶ月程度かかります。
(審査状況により交付までお時間がかかる場合がございます)
【郵送先はこちら】一般社団法人 埼玉建築士会
〒336-0031 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-1-7埼玉建産連会館5F